また飲酒運転。今度は飛行機。 私のブログ記事にある通り、日本は他国から指摘があればやむなく謝罪するけど、所管する省庁も運送業界全体としても安全への意識が低いし、安全な運行を求めると会社から毛嫌いされて私のように解雇処分を受けるし、裁判所に解雇不当を訴えても最初から敗訴ありきのねじ曲げた事実認定で強引に解雇有効という不当判決を受ける。そして繰り返される死亡事故。 … トラックバック:0 コメント:0 2018年11月02日 続きを読むread more
お知らせ 長い期間、更新をしない月日が続いたこと、 その間いくつもコメントを頂きながら こちらに回答や記事を出さなかったことを 貴重な読者の方々にお詫び致します。 詳しい内容は改めて後日ご報告いたしますが、 長い裁判闘争で最高裁への上告までしていた 地位確認(解雇撤回)及び慰謝料等請求訴訟において、 本文がたった一枚の紙切れの「… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月03日 続きを読むread more
新聞でなく旧聞。NewsでなくOlds。小沢一郎さんが検察審査会議決無効を訴える件。 小沢一郎さんが検察審査会の2回目の起訴相当の議決について、 行政事件訴訟法に基づく無効確認などを明日求める。 今日になって(いわゆる)新聞などのマスコミがこの動きを初めて伝えたが、 こういう「記者クラブマスコミ」の垂れ流すニュースにどっぷり浸かっている 多くの国民は、藪から棒な印象を感じているかもしれない。 しかし、小… トラックバック:0 コメント:1 2010年10月14日 続きを読むread more
追加報告「検察官たちを懲戒免職させよう! #muraki 」 「検察官たちを懲戒免職させよう! #muraki 」について 今、生放送中の三井環さんのインタビューにて、 申し立てへの賛同者はまだまだ追加募集中。 10月1日提出時点では1058人の 賛同者があったそうで、まだまだ続けて メールが届いているそうです。 ということで、是非、まだまだ御関心がある 皆さまのご賛同を三井さんまでメ… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月02日 続きを読むread more
検察官たちを懲戒免職させよう! #muraki 締め切りが 9月30日正午まで と差し迫っているので 今回の村木厚子さんの冤罪事件に至る検察の暴走に 疑問をお持ちのみなさんに是非に下記の申し立てに ご賛同をいただきたい。 広島瀬戸内新聞ニュース「検察官適格審査会への共同申立人に!」 http://hiroseto.exblog.jp/13313028/ 申し立… トラックバック:1 コメント:0 2010年09月29日 続きを読むread more
村木厚子さん無罪確定。そして前田恒彦検事を逮捕。 #muraki 「司法の冬の時代が変わったか?2つの無罪・無罪相当判決。 #muraki 」について つい先ほど、村木さんの事件について検察が控訴放棄したとの ニュースがtwitterにて流れました。そして事件は大きく方向が変わり、 前田恒彦検事の証拠隠滅(証拠捏造)を周りの検察同僚の黙認の下、 公判をのうのうと続けて村木さんを何が何でも有罪に… トラックバック:0 コメント:8 2010年09月21日 続きを読むread more
官房機密費を受け取ったマスコミたちによる政権批判キャンペーン Twitter(ツイッター)などのネットを見ている人とか、 「非」記者クラブメディア(週刊誌など)を読む人たちは 今やたらと大新聞やテレビが繰り広げている 「政権と金」のことなどの政権批判大キャンペーンの裏に、 歴代自民党政権時代に「官房機密費」からのお金を受けて、 いわば自民党に尻尾を振る忠犬だったことを感じ始めている。 … トラックバック:0 コメント:0 2010年05月20日 続きを読むread more
司法の冬の時代が変わったか?2つの無罪・無罪相当判決。 #muraki 全く論理的におかしな判決ばかり出して次々と冤罪を作り出してきた 警察・検察と裁判所たちの悪行に、ようやく終止符が打たれる日が 近づいてきたのかもしれない。本日、2つの大きな裁判に逆転判決が出た。 郵便不正 凛の会元会長一部無罪 元局長との共謀認めず(朝日新聞) http://www.asahi.com/national/up… トラックバック:1 コメント:0 2010年04月27日 続きを読むread more
旧公式ホームページの完全閉鎖。 かつて自分が「公式ホームページ」として築き上げていた アスクネットのホームページを、先ほど全て消去しました。 「グーグルかなんかで『小野田英』と入れて検索してみて。」 って風に自分のサイトを紹介することもかつてはしていましたが、 裁判敗訴を受けて新ホームページに移設したものの、 未だにこの旧公式ホームページだけが検索に… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月26日 続きを読むread more
高知地裁の論理と松山地裁の論理の大矛盾(白バイ冤罪訴訟) 刑事裁判で無罪を勝ち取りながら、 国賠訴訟で逆に無実の人に賠償を命じた松山地裁。 刑事裁判で有罪とされた高知白バイの国賠訴訟では 「無罪を勝ち取ってからでなければ賠償請求出来ない。」 と高知地裁は言い渡した。 この論理の矛盾を貫くのは「あくまでも警察・検察・裁判所だけが正義」という 建て前を述べて逃げの姿勢に終始する司法… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月17日 続きを読むread more
愛媛にも白バイ冤罪事件が。 高知の白バイ冤罪事件も酷いが、 愛媛県警による白バイ事故での冤罪も酷い。 無罪判決を受けて3月31日に言い渡される 国賠訴訟判決にも注目して下さい。 応援されている高知白バイのほうのかたのブログをご紹介。 愛媛白バイ事故の民事判決間近! (高知に未来はあるのか?明日は我が身!ありえないスリップ痕 :犯罪者に仕立てら… トラックバック:0 コメント:0 2010年03月24日 続きを読むread more
「高知白バイ事件冤罪」23日に無事出所したそうです。 「高知白バイ事件冤罪」について 気にはしていましたが、リアルタイムでは見ていませんでした。 「出所した」と伝えるJanJanの記事を見て、支援者のかたのブログ http://blogs.yahoo.co.jp/littlemonky737/59914634.html を拝見。迎える家族としっかり抱き合う姿に、 ほっとしたとこ… トラックバック:0 コメント:0 2010年02月26日 続きを読むread more
2.26 74年後の雨の春。 在特会と検察とマスコミと・・・ 今日は2月26日。74年前の今日、東京は雪だったと。 そう、2・26事件の日である。 今、大手マスコミは戦前の大本営発表垂れ流しの時代のように 国民生活からかけ離れた政権闘争ばかり垂れ流し、 あたかもそれが国家の一大事のように報じているが、 twitterの世界では、次々とマスコミの報じない暴力集団 (在特会、検察、警察… トラックバック:0 コメント:0 2010年02月26日 続きを読むread more
続 @agawataiju 作家「阿川大樹」君の問題。 #syutto #kensatsu 「 @agawataiju 作家「阿川大樹」君の問題。 #syutto 」について たかだか「灯台下暗し」の正しい意味を調べるだけのことに、 「俺の作品を読んでから物を言え」と 何かひけらかせるだけの物があるかのような 下記のような書き込みがツイッター上に流れていました。 以下、阿川君の書き込み。 -- @agawataij… トラックバック:0 コメント:0 2010年02月25日 続きを読むread more
過労で寝たきり、会社側に1億9500万円賠償命令 「最近沈黙が続いたことについて」について 今日は過労の分野で大きなニュースが流れたようで、 この表題は朝日新聞(asahi.com)の記事 http://www.asahi.com/national/update/0216/SEB201002160009.html から使い回しいたしましたが、 そもそもそのきっかけは、とあるか… トラックバック:0 コメント:0 2010年02月16日 続きを読むread more
@uesugitakashi 昨日の #syutto タグのお祭り 「キツネ狩り-検察・マスコミの陰湿」について FM出演や週刊朝日連載などいくつかのメディアに出演して 小沢民主党幹事長関連の取材記事を逐次報道してきた上杉隆さん。 とうとう昨日はtwitter上に週刊朝日の山口一臣氏が 東京地検から出頭を求められた件に関連して 「#syutto」タグを設置して出頭方法をどう演出するか 大喜利ネ… トラックバック:0 コメント:0 2010年02月04日 続きを読むread more
@agawataiju 作家「阿川大樹」君の問題。 #syutto 「「作家「阿川大樹」君の小沢不起訴に関連する世間知らず。」について」について もう寝る予定だが、ちょっとブログから一気に 両方に書き込みしてみる。 阿川君はまだCDも発売されていない時代の人間らしい。 昭和42年生まれの私でさえリアルタイムに 上杉氏の取材を目撃してきているのに(苦笑) 阿川>> @ono… トラックバック:1 コメント:0 2010年02月03日 続きを読むread more
「作家「阿川大樹」君の小沢不起訴に関連する世間知らず。」について 「作家「阿川大樹」君の小沢不起訴に関連する世間知らず。」について 早速この阿川君から 『ブログ拝見しましたが、食いつきどころが根本的に間違っています。 「週刊朝日に出頭要請だか抗議だかがきた」ことが まだ報道されていないのは当たり前だと指摘しただけで…(以下略)』 本当にこいつは西暦2010年に生きているのか? 地震速… トラックバック:1 コメント:0 2010年02月03日 続きを読むread more
作家「阿川大樹」君の小沢不起訴に関連する世間知らず。 「キツネ狩り-検察・マスコミの陰湿」について ミステリー作家をしているという阿川大樹君が 「事件は今日起きたばかりで大新聞に載っているはずがない」 という趣旨の話をtwitter上で展開し、 検察や記者クラブマスメディアたちを庇う戦いをしている。 上杉隆氏や週刊朝日が「検察の異常な捜査」に関する 報道を始めたのは今日(2… トラックバック:1 コメント:0 2010年02月03日 続きを読むread more
キツネ狩り-検察・マスコミの陰湿 話の筋は民主党の小沢幹事長の問題ではあるが、 国民の多数が彼の辞職を求めている中、 その世論がややもすると「キツネ狩り」の罠に まんまと引っかかっている危険性を危惧している。 中島みゆきというアーティストが初期にリリースした アルバム『生きていてもいいですか』に収録された 『キツネ狩りの歌』。 ずるがしこいキツネを… トラックバック:3 コメント:0 2010年02月01日 続きを読むread more